2023年4月1日(土)
第2期プロボノ(無償)コーチングは、3月31日をもって受付を終了いたしました。多くの方にお申込みをいただき、ありがとうございました。次期につきましては、確定次第ご案内いたします。
2023年1月4日(水)
2022年10月から開始しました第2期プロボノ(無償)コーチングは、ご好評につき受付期間を延長することといたしました。2023年1月から3月の期間も先着20名様限定で受付をいたします。プロボノ(無償)コーチング特設ページより募集要項をご確認のうえ、お申し込みをお待ちしております。
2022年10月10日(月・祝)
第2期のプロボノ(無償)コーチングの受付を開始いたしました。
国際コーチング連盟日本支部(ICFジャパン)では、「個人の人生を豊かにする」、「社会を繁栄させる」、「平和な世界創り」に貢献することを目指し活動しています。
国際コーチング連盟(ICF)は世界168の国と地域に支部をもち52,000人以上のメンバーを有する、世界で最大規模のコーチングの組織です。世界標準の倫理規定とコア・コンピテンシー(コーチングの基本スキル)に基づく認定資格を提供しており、資格保持者はプロコーチとしての信頼に直結すると世界で認識されています。私たちはその日本支部です。
公式サイトはこちらから
国際コーチング連盟(ICF)では、「コーチングとは、思考を刺激し続ける創造的なプロセスを通じて、クライアントが自身の可能性を公私において最大化させるように、コーチとクライアントのパートナー関係を築くこと」とコーチングを定義しています。
プロボノ(Pro-bono)とは、各分野の専門家が職業上持っている知識やスキルを無償提供して社会貢献するボランティア活動を言います。「公共善のために」行われる公益活動です。
SDGsに取り組んでいる団体関係者*の方は、「団体専用」ページからお申込みください。
*SDGsに取り組んでいる団体関係者様に向けて、プロボノ(無償)コーチングを提供しております。ご興味ある団体様は、project@icfjapan.comまでお問い合わせください。
一般社団法人
国際コーチング連盟日本支部
E-mail: project@icfjapan.com
Website: https://icfjapan.com/